SSブログ
社会科見学 ブログトップ

そなエリア東京 [社会科見学]

IMG_1320.JPG IMG_1321.JPG
入場無料         2010年7月にオープンした『そなエリア東京防災体験学習施設』

「東京臨海広域防災公園」にあるそなエリア東京

1階防災体験ゾーンでは

携帯ゲーム機DSを使いながら
首都直下地震発生72時間 発災から避難までの一連の流れを体験学習
問題は子供用と大人用が用意されています


2階防災学習ゾーンでは

震災アニメーション「東京マグニチュード8.0~東京直下72時間」は
ほんとうに恐ろしく涙を流して見ていました

そして
大地震発生時に、緊急対策本部となるオペレーションルーム
を見ることができます
この対策本部は
各方面の災害状況を大型テレビで見ることが出来るように
天井がとても高く造られています

 
この建物は免震構造で造られています
ヘルメットを被って建物の下へ
免震構造の見学。説明もしていただきました。



『東京臨海広域防災公園』
江東区有明3-8-35





nice!(53)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

池袋防災館 [社会科見学]

池袋防災館.jpg
池袋防災館 豊島区西池袋2-37-8 

[スペード]「地震体験」
[スペード]「消火体験」
[スペード]「煙体験」
[スペード]「救急体験」
ができます

[ダイヤ]池袋消防署の建物内にあり、
災害・地震などに備えて防災用品・消防グッズなども置いています

[ダイヤ]めぇてる おすすめ 救急アルミックシート 600円:体に巻いて使う
金色を外側にすると体温の低下を防ぎ、銀色を外側にして巻くと防暑断熱効果があります
防雨、防水効果あり

[ダイヤ]入館無料






消防出初式ポスター.jpg
東京消防出初式
1月6日(木)9時45分開式
東京ビッグサイトにて行われます




nice!(60)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本橋 [社会科見学]

日本橋東京都中央区日本橋1丁目

2010-12-11.jpg


明治44年(1911年)4月3日、現在の日本橋(第19代目)が架けられました。
震災、戦災を乗り越え、お江戸のシンボルとして、町の中心にあった日本橋。

1999年(平成11年)に国の重要文化財に指定されているが、現在は橋の上に
首都高速道路が通過しているため景観が悪くなってしまっている。

橋の中心に日本国道路元標が埋め込まれていて、国道1号、国道4号、国道6号、
国道14号、国道15号、国道17号、国道20号の起点になっています。
(古くは五街道の起点であった)

来年4月、架橋100年の節目を迎えます。

[ダイヤ]高速道路の下で頑張ってる日本橋。可哀そうな気持ちになりました。




nice!(33)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
社会科見学 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。